午前中は打出天神社で行われた『芦屋米まつり』に行ってきました。いくつかの露店も出ていて賑わっていましたよ。その中で、私は枝豆と米粉パウンドケーキを買ってみました。お昼からは市長も来られたという事で、市民の方ともお話されたかなと思います。
そして午後からは潮芦屋交流センターにて開催されている『ワールドフェスタ2025』に参加してきました。入口に入ってすぐに芦屋姉妹都市であるモンテベロの紹介コーナがあり、今年の学生親善大使の学生2人とお写真を撮りました。
今年初めて私もモンテベロ市からの学生親善大使のホストファミリーとして受け入れをさせて頂き、文化や言語の違いがある中でモンテベロ市について深く知ることができ、本当に貴重な経験をさせてもらいました。ホストファミリーとして経験した事はとても大切な思い出になっています。
芦屋市でホストファミリーになってくださる方、ぜひ思い出となる経験をしてみてください。
その他のコーナーとしては、衣類、雑貨などが販売されているバザー、世界の料理で日本の他にスリランカやスペイン、韓国などのお料理も出店していました。こちらに参加される方々も多く、とても賑わいがあり、他国に触れる良い時間になりました。
▼【ホストファミリー募集中】お家で英語話そう!

▼芦屋市立潮芦屋交流センターのホームページ
この記事へのコメントはありません。